NEWS– category –
特別な広報,感染情報,災害情報
-
生涯学習プログラム【基礎講座】へのご案内
熊本県にお住まいの言語聴覚士の皆様へ、1月開催の基礎講座をご案内します。熊本県言語聴覚士会会員の方は無料です。ふるってご参加ください。▶︎ 参加申込フォーム 講座... -
学術研究会開催
生涯学習プログラム専門講座および7演題をご準備いたしております。日々の学会発表や論文作成、臨床研究に取り組まれる方々へ大変参考となる内容です。奮ってご参加くだ... -
新人・若手言語聴覚士への新企画始動
【新人・若手言語聴覚士への新企画が始動します】 今年度より熊本県言語聴覚士会は新人・若手言語聴覚士への支援を目的に教育部を新設しました。11月より、新人・若手言... -
ブロック費が申請制へ移行します
ブロック費の申請に関する重要なお知らせ 2023年度より、弊団体のブロックの役割について見直しを行うこととなりました。このたび、ブロック長制度を廃止し、ブロックへ... -
失語症者の意思疎通を支援する事業が全国で始まっています
失語症者向け意思疎通支援事業 【3つの活動があります】 ① 失語症者の外出支援を行う支援者の派遣 ※支援者として派遣されるためには事前のカリキュラムの受講が必要で... -
失語症者様の意思疎通支援ための
熊本県言語聴覚士会独自の派遣事業【熊本県言語聴覚士会独自の派遣事業】 現在、熊本県言語聴覚士会の失語症者向け意思疎通支援事業の担当部局(事業部)では、「失語症者向け意思疎通支援事業」の更なる...
1